サウナ

サウナ

大潟村のサウナ「ポルダー潟の湯」お湯がいいじゃん!

こんにちは、いいじゃんおじさんです。 今回は大潟村にある「ポルダー潟の湯」に行ってみました。 2023.10.10祝日、14時頃IN。 秋田県ではどこのサウナもそうですが、休日とはいえお昼は客数が少なくまだまだ空...
サウナ

秋田市のサウナ桜温泉さくらさくら

3月の秋田。まだ肌寒さは残るが、時折照らす暖かい日差しは春を感じさせてくれる。 こんな日の露天風呂は気持ちいいだろう。。。 さて本日は秋田市桜にある「桜温泉さくらさくら」に初めて行った。 当初、こまち温泉に行くか迷ったが...
サウナ

水分補給としてプロテインを飲むことは可能である。むしろメリットしかない!

去年から筋トレを始めた筋トレ初心者のおじさんですが、3ヶ月目くらいから自分でも分かるくらいに筋肉がついてきた感じがして、ますますやる気になっているところです。 ネットでプロテインを購入するまでハマるとは当初は想像もしていませ...
サウナ

お昼のカップラーメンをやめてバニラヨーグルトにしてみた衝撃の理由!

数年前まで、ぼくの昼メシといえばカップラーメン&おにぎりが定番だった。 しかし中年になり、健康を意識し始めてからこれではいかん!と思いたちカップラーメンに代わるランチを探し続けて、ついにたどり着いたのが「バニラヨーグルト...
サウナ

おじさんが筋トレして良かったと思う意外な効果3選

ぼくは40代後半のおじさんですが、最近数ヶ月間密かに続けていることがあります。それは、 筋肉トレーニング、略して筋トレです。 筋トレといってもジムにも通わず、器具も使わず、某「筋トレ」スマホアプリの指示に従って体を動かすと...
サウナ

陽性?陰性?検査キット(抗原迅速テスト)で新型コロナウイルス感染を検査してみた。

秋田県では、65歳以下などの要件を満たせば無料で新型コロナウイルスの検査キットが配送されるとのことでさっそく利用してみました。 秋田県新型コロナウイルス感染症検査キット配付・陽性者登録センター というのも中学生の娘が前日から新...
サウナ

前澤氏のMZDAOコミュニティの初期メンバーになってみたけど、アレっ?

前澤友作 画像引用:Twitter ZOZOの創業者で実業家の前澤友作氏が仕掛けた新ビジネス「MZDAO」をご存知でしょうか? 前澤友作氏といえば、昨年の宇宙からの「全員お金贈り」が記憶に新しいですね。ぼくもしっかりと...
サウナ

トップバリュの蕎麦が流水麺よりも良い3つの理由

お昼のカップラーメンをやめて、新たなコスパ飯を模索していた中で、最近たどり着いた逸品がこちらの「トップバリュゆでずに簡単!水でほぐすだけ 蕎麦」です。 要冷蔵ですが、賞味期限は10日ほどあるので買いだめも可能ですね。...
サウナ

昼食カップラーメンをやめて蕎麦を食べるようにした結果。

ランチのカップラーメンに代わるコスパ飯を求めて、健康的な食材を試して一年ほど経ちます。最近のマイブームは蕎麦です。 蕎麦粉はラーメンやうどんに使われる小麦粉よりも健康的ですからね。蕎麦も十割そば以外はほぼ小麦粉も使われているのはもち...
サウナ

初めての大腸内視鏡検査①前日にクエン酸マグネシウム入りの下剤を溶かす作業をしてみた。

明日の大腸検査に向けて、今日は消化に良いものしか食べなかった。お粥、蒸しパン、ヨーグルト、玉子など。 夕飯時に「食べたかったらまだお粥がある」と嫁に言われたので、「どうせ明日全部出すからいらない」と答えたら、食事中に汚いと怒られた。...
タイトルとURLをコピーしました