
スタディパパ
ぼくのようにおこづかい制おじさんなら、誰もが共感する部分が多くて思わず笑っちゃう2作品を紹介します。
まずはマンガから、
こづかい万歳
created by Rinker
¥671
(2022/07/06 23:38:55時点 Amazon調べ-詳細)
おこづかい21000円の漫画家の子持ちパパが主人公。登場人物それぞれのおこづかいの内訳を円グラフで公開するラストまでを、あるあるネタ満載で楽しく描いています。登場するほとんどのキャラクターのおこづかい額が、日本のサラリーマンのおこづかい平均額より少なめに設定されているため、あの手この手で少ないおこづかいを有効活用すべく奮闘、苦悩あり葛藤あり喜びありで実にリアルです。ポイントカードを駆使するキャラ、節約して立ち飲みをするキャラw面白過ぎ!
おこづかい制のおじさん達のバイブルです。今後の展開も気になりますね。
おこづかい制のおじさんへ、つぎはおすすめドラマです。
絶メシロード
絶メシロードもこづかい制のおじさんが物語の主人公ですが、こちらは週末になるとぼっちで小旅行をする、わりとアクティブなキャラクター。このサラリーマンのおじさん、週末ごとにマイカーで目的地を決めずに車中泊をしながら遠出します。そこで地味な食堂に入って、店主や常連さんとの交流によりほのぼのするエピソードが展開されます。出てくる料理が庶民的なものが多く、自分もこづかいの範囲内でできそう!やってみたい!と思っちゃいました。ちょっと憧れますね。
コメント