ストレートネック歴3年、ついに自力で解消するアイテム見つけた!

ブログ運営
スタディパパ
スタディパパ
おじさんになると
いろいろと痛みます。
ぼくは特に首です。

こんにちは、3年ほど前から自称ストレートネックの症状を訴えているおじさんですw

ストレートネックを解消したいけど。

いわゆるスマホ首ってやつですね。

スマホの画面を見るために首が伸びきった状態を続けると、頭の重さを支えるために首に相当な負担がかかります。その負担による首へのダメージが原因の痛みです。
ぼくは当初、ストレートネックを肩凝りのようなものだと認識し、マッサージ器具で揉みほぐす的な解消法を試みていました。
確かに、肩凝り用の電動マッサージや湿布は首にあてても気持ちが良く、一時的に凝りが緩和されたような気にはなります。

しかし根本的な改善策ではないようで、すぐに痛みや凝りが再燃していました。
やがてその痛みは睡眠にも支障をきたすようになり、困っていたところ、、、、
見つけちゃいました。このアイテムを!

ネックストレッチャーという怪しげなものです。
いやいや、怪しげではありませんw
ぼくも半信半疑でしたが、値段的にお手頃でだまされてもいいやと思ってAmazonで注文したのですが、、、
これが実にいいです。

手動ポンプ式です。

使用方法のイメージは、首の回りに巻いたしぼんだ浮き輪的なものに空気を入れて膨らますことによって、頭を牽引する形になり首が伸びる仕組みです。

ネックストレッチャーを使ってみた。

こんな感じで、空気をいれるとパンパンに膨らんで縦に伸びます。首を締め付ける感じは少なく、苦しくはありません。

これで頭を首で支えていない状態になり、思うことは、頭って、こんなに重かったんだー。ってこと。

空気を抜いて首の牽引(ネックストレッチ)を弛めると、何とも言えない解放感と心地よさがあります。
ただ一つ難点があるとすれば、
ネックストレッチャー使用時の見た目の悪さwだけですかねw

使って一週間ですが、首や肩の凝りがほとんど無くなった気がします。

ある程度ストレートネックが解消したとはいえ、使用感が気持ちいいのでしばらく使うつもりです。

久しぶりに買ってよかったおやじアイテムですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました