ブログ運営

ブログ運営

冬の出勤、水筒には何をいれて行く?なるべくお金をかけずにコレをしろ。

暑い夏の水分補給は超重要ですよね。お仕事をしている方は水筒にお茶を入れて出勤するという方も多いでしょう。コスパのいい水分補給として利にかなってますよね。しかし、ぼくは水筒の持ち運びや洗浄などの面から面倒くさいという理由で、水筒で飲み物を持...
ブログ運営

気づいたら2ヶ月以上もブログ更新していないけど。

こんにちは、お久しぶりのマスクドブロガーです。最近、ブログの更新していないなあと思っていましたが、あらためて前回の投稿の年月日を見返してみるとなんと2ヵ月半も空いているじゃないですか? どおりで直近のブログ収益が中学生のお小遣い並み...
ブログ運営

そば処 四季(秋田市) 蕎麦っていいなあ。

先日、一人で秋田市のアトリオン献血センターに献血しに行ったら、なぜか1時間半待ちという混みようだった。 献血はまた今度にすることにしたのだが、せっかくここまで来たのだからどこか行ったことのないお店で昼食でも食べようと思い、目に付いたの...
ブログ運営

アベノミクスが流行語になったがアベノショットは倫理的に流行語とはならない?

安倍晋三(享年67)元内閣総理大臣が推し進めた経済政策をアベノミクスと呼んで流行語になったのは記憶に新しいところだが、7月8日、安倍晋三氏が射殺されるという痛ましい事件に際し、私は一つどうしても書かずにはいられない想いを抱いてしまったので...
ブログ運営

洋式便座って男性に不向きですよね?

この前、外出先で久しぶりに和式のトイレを使ったんですけど、この便器の形がとても理にかなっていて「いいー!」と再評価いたしました(笑)。前方の半円部分で小便を受け止めてくれる形がとても合理的なのです。 というのも、もともと洋式...
ブログ運営

ブログ用に新キャラクターを作ってみたw

副業ブロガーにとって、ブログに顔出し写真を載せることに抵抗がある人は多いですよね。ぼくもその1人です。身バレしちゃうとブログで本当に書きたかったことや主張が、場合によっては書けなくなってしまいそうで、なんだかデメリットしかな...
ブログ運営

初めての大腸内視鏡検査②ポリープを2つ取ってもらうw

今日は初めての大腸内視鏡検査。少し前に下血したため、念のために自らドクターに検査を申し出たのだ。 大腸内視鏡検査の前処置として、まずは前日に作っておいたクエン酸マグネシウムを溶かした水1.8リットルを飲み干すことから始まる。 ...
カップラーメンに代わるコスパ飯

赤字経営のラーメン店、閉店直前の大盛況について。

先日、秋田市内の某ラーメン店が閉店した。 どうやら赤字経営が主な原因らしい。つまりお客さんの入りが悪かったのだと想像がつく。このラーメン店にぼくは行ったことがないので、人から聞いた話になってしまうが、閉店前の数日間は売り切れ御免の大...
ブログ運営

新型コロナの次はサル痘か?マスク継続ならマスクのサブスクもいい

新型コロナウイルスの次はコレ来ますよー。 サル痘(さるとう) サル痘 なんとも気が抜けるようなネーミングですねえ。偏見ですが、危機感を感じませんねえ。猿豆をイメージしちゃいます。猿豆知らない?あ、ぼくも知りませんw ただ...
ブログ運営

もう一つアフィリエイトを増やすならバリューコマースがええでw

アフィリエイトはa8ネットが断然使いやすいんですが、もう一つ増やすとしたらぼくはバリューコマースを推したいですね。 ぼくはほとんどパソコンを使わず、スマホのみで記事の投稿を完結させているのですが、数あるASPの中でも バリューコマ...
タイトルとURLをコピーしました