2022-06

商品レビュー評価

ネットで買うとお得な商品はこれだ!明らかにお店で買うより安い?コーヒー豆、本、飲み物、ナッツなどなどを解説。

ネットで買い物をする最大のメリットは、自宅にいながら全国の商品を買えちゃう。しかも比較検討が簡単にできるということではないでしょうか?商品の品質に関しては販売会社の知名度や信頼度、もしくはレビューに頼るところが大きいと思います。 ...
ブログ運営

ブログ用に新キャラクターを作ってみたw

副業ブロガーにとって、ブログに顔出し写真を載せることに抵抗がある人は多いですよね。ぼくもその1人です。身バレしちゃうとブログで本当に書きたかったことや主張が、場合によっては書けなくなってしまいそうで、なんだかデメリットしかな...
ブログ運営

初めての大腸内視鏡検査②ポリープを2つ取ってもらうw

今日は初めての大腸内視鏡検査。少し前に下血したため、念のために自らドクターに検査を申し出たのだ。 大腸内視鏡検査の前処置として、まずは前日に作っておいたクエン酸マグネシウムを溶かした水1.8リットルを飲み干すことから始まる。 ...
健康

初めての大腸内視鏡検査①前日にクエン酸マグネシウム入りの下剤を溶かす作業をしてみた。

明日の大腸検査に向けて、今日は消化に良いものしか食べなかった。お粥、蒸しパン、ヨーグルト、玉子など。 夕飯時に「食べたかったらまだお粥がある」と嫁に言われたので、「どうせ明日全部出すからいらない」と答えたら、食事中に汚いと怒られた。...
カップラーメンに代わるコスパ飯

赤字経営のラーメン店、閉店直前の大盛況について。

先日、秋田市内の某ラーメン店が閉店した。 どうやら赤字経営が主な原因らしい。つまりお客さんの入りが悪かったのだと想像がつく。このラーメン店にぼくは行ったことがないので、人から聞いた話になってしまうが、閉店前の数日間は売り切れ御免の大...
健康

ダイソーのミネラルミックスでサプリメント生活始めました。

ぼくはサプリを飲む習慣がありません。 そもそもサプリを飲むだけで、体に不足している栄養や効能が簡単に得られるなんてこと、ぼくは信用していませんでした。 サプリメントを飲む人は、効果を実感できた人もしくはそ...
ブログ運営

新型コロナの次はサル痘か?マスク継続ならマスクのサブスクもいい

新型コロナウイルスの次はコレ来ますよー。 サル痘(さるとう) サル痘 なんとも気が抜けるようなネーミングですねえ。偏見ですが、危機感を感じませんねえ。猿豆をイメージしちゃいます。猿豆知らない?あ、ぼくも知りませんw ただ...
商品レビュー評価

3Dプリンターって意外と安いじゃん!SK本舗

と思っていたら、 え!Amazonでは1万円ほどで売ってるやん! 細かなパーツが欲しい人はあると便利。
ブログ運営

もう一つアフィリエイトを増やすならバリューコマースがええでw

アフィリエイトはa8ネットが断然使いやすいんですが、もう一つ増やすとしたらぼくはバリューコマースを推したいですね。 ぼくはほとんどパソコンを使わず、スマホのみで記事の投稿を完結させているのですが、数あるASPの中でも バリューコマ...
健康

デオエースexを使ってみたけど。臭くない。なんか良さそう。

こんにちは、いいじゃんおじさんです。 突然ですが、デオエースEXプラスを使ってみました。 この商品はいわゆる制汗剤です。しかも一般的な制汗剤とは全然違います。 最強!!なんです。 ...
タイトルとURLをコピーしました