
スタディパパ
こんにちは、スタディパパです。花粉の季節、嫌ですよねー!
3月になり花粉の季節が近づくと、重度の花粉症のぼくはとっても憂鬱な気分になります。くしゃみ、鼻水、鼻づまり…..もう勘弁してくれー!ってw
特に目の痒みがたまりませんね。。。
目玉を取り出してゴシゴシ洗浄したくなりますが、無理なので結局まぶたが痛くなるほどこすってしまいます。
しかし去年は新型コロナウイルスのため、一年中、外でマスクをしていたため花粉症の症状は軽度でした。やはり、マスクのおかげで花粉を吸い込む量を減らすことができたことが功を奏したのでしょう。
Amazon.co.jp: NEWTRY 洗眼器 緊急洗眼 シャワーヘッド ダブルアイウォッシュ 目を洗う用 シンプルタイプ 壁に取り付け 304#ステンレス製 工場用 軽量 : DIY・工具・ガーデン
Amazon.co.jp: NEWTRY 洗眼器 緊急洗眼 シャワーヘッド ダブルアイウォッシュ 目を洗う用 シンプルタイプ 壁に取り付け 304#ステンレス製 工場用 軽量 : DIY・工具・ガーデン
しかしマスクをしていても目は花粉からは守れません。
花粉による目の痒みは、(ちょっと値段が高いですが)アルガードなどの花粉症用の目薬を使えばある程度は抑えられます。
Amazon | 【第2類医薬品】ロートアルガードクリアブロックZ 13mL ※セルフメディケーション税制対象商品 | アルガード | 目薬
【第2類医薬品】ロートアルガードクリアブロックZ 13mL ※セルフメディケーション税制対象商品が目薬ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
さらにぼくが効果的だと思った目の痒み対策は、
ワンデーコンタクトレンズを使うこと。
です。
裸眼やメガネよりは明らかに花粉を目から守ってくれます。
特に2週間使い捨てではなくて、1日で交換するタイプのコンタクトレンズは効果があります。
2週間使い捨てだといくら洗浄しても、翌日にわずかな残留花粉をコンタクトレンズ内に引き継いでしまう可能性をすてきれませんからね。
ワンデーコンタクトレンズのデメリットは値段がやや高いこと。
2weekコンタクトレンズの2.3倍ほどの値段設定がされているのが一般的です。
費用対効果、つまりコスパがいいのは花粉の季節だけワンデーコンタクトレンズを使用することでしょうね。
ぼくは年中ワンデーコンタクトレンズを使ってますが、3日から5日使うことでコスパを上げ、花粉症の時期だけ1日交換していますww
堂々とは推奨しませんが、けっこういいですよ。
コメント