昼食カップラーメンをやめて蕎麦を食べるようにした結果。

カップラーメンに代わるコスパ飯

ランチのカップラーメンに代わるコスパ飯を求めて、健康的な食材を試して一年ほど経ちます。最近のマイブームは蕎麦です。

蕎麦粉はラーメンやうどんに使われる小麦粉よりも健康的ですからね。蕎麦も十割そば以外はほぼ小麦粉も使われているのはもちろん承知ですが、そこまで気にしないことにしています。

本日のランチはこちらのおそばを食べてみることにしました。

トップバリュのそば

温かいかけそばにしてもよし、冷してざるそばにしてもよしという二刀流のそばです!

マックスバリュの冷凍食品コーナーにあります。税抜90円という安さでしかもなんとつゆ付きです。以前食べたトップバリュの蕎麦はそばつゆを別に購入する必要があったので、つゆ付きはお得で嬉しいですよね。どのそばつゆを使えばいいか迷う必要もないですしね。

食べ方は電子レンジで3分温めてから、冷水で冷やすだけ。

流水麺やトップバリュの蕎麦はレンジ不要でしたから一手間多い感じがしますが、実際は麺のほぐれ度合いの違いがあるので冷水で冷やす作業はほぼ手間には感じませんでした。

この状態からつゆの薄め具合によって、温かいそばにもざるそばにもなりますが、今回はざるそばにしました。

食べてみますと、美味しくはないけど食えるという評価。社員食堂か学食の「安いそば」みたいなもそもそとした歯触り。冷凍食品を解凍した感じの新鮮味が抜けた風味しかない。

結論として、

冷凍食品ならではの保存期間の長さに利点はありますが、調理の手軽さやコスパはそこそこ。味は普通以下でリピートはしたくないといったところです。

予備として一食ぶんだけ冷凍庫に入れておくにはちょうどいいかも知れませんね。

暑い夏はやはりざるそばにかぎります。明日はトップバリュの蕎麦にしよう。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました