ペッピーキッズ公式HPを見ても教材費や授業料があいまいな件。

ペッピーキッズ
スタディパパ
スタディパパ
こんにちは、スタディパパです。
娘が6年間一度も休まずに毎週ペッピーキッズに通っています。

英語教室っていろいろあるけど、わが家はペッピーキッズ☆

この記事では、英会話教室ペッピーキッズクラブ の教材費や授業料について、公式サイトを見ても良く分からない件について書いています。

子ども向けの英語教室やオンラインレッスン、教材などっていろいろあって迷いますよね?

  • タブレットで英語4技能をバランスよく伸ばす/Z会Asteria

突然ですが、子どもの習い事で一番重要なことって何だと思いますか?それは、

継続することです。

サキコ
サキコ

継続は力なり!

そして継続するには、子どものやる気や相性という部分もありますが、塾や教室選びで意外に重要なのが

立地条件です。

例えばいくら評判のいい教室があったとしても、通うのに往復1時間もかかるんだったらどうでしょう?

本来、子どもの学習にあてるべき貴重な時間無駄にすることになると思いませんか?

ぼくの娘が就学前から現在まで6年以上、休まずにペッピーキッズクラブに通うことができたのは、「近くにあったから」これに尽きます。

もしこの記事をご覧になっている方で、ペッピーキッズクラブが近く、もしくは行動圏内にあるよーって方は検討する価値は十分にありますよ。だって継続することでコスパが良くなる料金システムなのですから。

スタディパパ
スタディパパ

オンラインレッスンか~。PC操作、Wifiに不安があるからちょっとね~。

やっぱり大手の英会話だよね~。

という人も多そうです。Wifiが繋がりにくく動画がカクカクしてませんか?

ペッピーキッズクラブの料金・授業料が公式ホームページでは分かりにくい?

ペッピーキッズクラブに興味があって、料金・授業料を調べようと公式ホームページを見ても、他のページに何度も移動させられてはっきり言って分かりにくいです。

公式ホームページ入り口はコチラ↓

ペッピーキッズクラブがもったいぶっていた大まかな料金はこちらですww。入会金などの料金について各教室で若干違うためホームページからは見つけにくい仕様になっている印象ですね。

子どもの年齢 授業料/月 教室運営費/月
 1・2歳 3,704円(税込) 907円(税込)
 3歳以上 7,560円(税込) 907円(税込)
3歳以上は年齢が上がっても授業料は上がらない!

他と比較して高くも安くもありませんが、注目ポイントが2つあります。

注目ポイント①

追加の教材費がかからず、年齢が上がっても授業料は固定ということ。逆に言えば追加教材費や授業料が上がっていく英会話スクールが多いということ!

注目ポイント②

初期費用として購入(レンタル)する教材が高い。41万円!!!

分割払い可能(3~60回)モラモラというタッチペン型の教材セットです。

41万円は高い!
高い….?
途中退会で教材の購入を解約した場合、使用した年月数に応じて残額が返金される仕組みですので、月割りで考えるとそこまで高くないはずです。追加教材費がかからないぶんの前払いというイメージでいいと思います。

子ども英会話 体験レッスン受付中

現在、英語の授業って小学3年生から始まっています。小さいお子様をお持ちの方、準備してますか?

↑娘のモラモラはシールが貼られてデコられていましたww

お住いの地域のペッピーキッズの先生はどんな感じかまずは体験レッスンしてみるのがいいですね。記事下のテキストバナーから最短ルートで飛べます。

からから■□━━━━□■子ども英会話ペッピーキッズクラブ■□━━━━□■ 全国1300教室!10万人の子ども達が通う子ども英会話ペッピーキッズクラブ☆ ネイティブ講師と日本人講師が魅力!まずは、無料体験レッスンへ!! 期間限定☆無料体験レッスン受講でアクティビティブックプレゼント! ためになると話題の体験レッスンをぜひ☆ ペッピーキッズクラブ  ←ここから

コメント

タイトルとURLをコピーしました