ペッピーキッズがZoomで年間学習プログラムについてオンライン説明会を開催

ペッピーキッズ
スタディパパ
スタディパパ
こんにちは、スタディパパです。
そろそろコロナウイルスには消えてもらいたいですよね。

オンライン説明会 ZOOMで


先日、ペッピーキッズに通っている娘がこんなお知らせを持って帰ってきました。

この前はZoom参観、今度はZoom説明会ですか・・・・・・。

Peppy Kids Club ってZoom好きだね~。

レッスンのお知らせ、クラスの内容等についての説明とのことですが、当日お問い合わせ不可!チャット機能は使用不可など、ずいぶん上から目線で保護者との接触を遮断してきます。。。。

最近になって、Zoomを多用するようになったペッピーキッズですが、対面で説明するよりもZoomでオンライン説明したほうが、楽ですもんね。分かります。

コロナウイルスの影響もあるので、こちらとしても非対面のZoom等のオンライン利用はいいことだと思います。

(追記)約15分のZoom説明会は半分近くが、テックスやサマースクールについてのお知らせで、あまり特筆すべき内容ではありませんでした。

ペッピーキッズ、追加教材費はかからないけど。

先のお知らせと一緒に新年度で使う新しい教材も交付されていました。もちろん追加費用無しです。DVD付きです。ラベンダークラスとステップアップコースになります。内容を見ると、(保育園の頃から比べると)いつの間にかずいぶん難しいことを習ってるんだなーと思います。

TECSテックス検定は受検料がかかるけど、参加は自由。

2021年6月20日にテックス検定があります。申し込みは自由ですが受検料がかかります。
  • 5級  1980円
  • 4.3級  2200円
  • 2級  2420円
TECS検定の結果がWebで見ることができるようになりました。

うちの娘は今回は2級A判定が目標です。毎回受検していますが、惜しくも2級A判定は未達です。
頑張れ(^o^;)
このような検定が年2回あることで、子どもたちは目標を持って英語を頑張れています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました